いつも暮らしの真ん中に梅本の里福祉施設

特別養護老人ホーム 梅本の里サテライト

特別養護老人ホーム 梅本の里サテライト

〒791-0243 松山市平井町1287
TEL:089-997-7753・FAX:089-976-5515
特別養護老人ホーム梅本の里の増床施設として2020年に開設。地位との関りを大切にしながらその人らしい暮らしの実現を目指します。
《定員》39床(ショートステイ10床を含む)

私たちが大切にしていること

自宅にいた時と同じように
安心できるアットホームな場所に!

特別養護老人ホーム 梅本の里サテライト
生活相談員
仲村 竜哉(介護福祉士・社会福祉主事)

 住み慣れた自宅を離れて施設に入所するということは利用者さんにとっても、ご家族にとって大変なことです。そんな大きな決断をされて施設での暮らしを選ばれた利用者さんとって、梅本の里は、安心できるアットホームな場所でありたいと思っています。


 例えば、自宅でトイレに行っていた方には、できる限りオムツはせずに自力でトイレに行っていただく。時間がかかっても、転倒のリスクがあっても、スタッフはしっかり見守り、介助する。そうすることで利用者さんは少しずつ施設に慣れ、安心して施設での時間を過ごしていただくことができるようになります。簡単なことではありませんが、利用者さん一人ひとりをよく見つめ、家族の方のお話を聞き、どんな方なのかを知り、その人らしさを発見しながら、毎日を過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

設備・機能 ※写真をクリック(タップ)しますと拡大画像が表示されます。

玄関ホール
コロナ収束後は広いホールでで運動会をするぞ!
居室
広く明るい落ち着く空間、洗面台とトイレがついています。
医務室
嘱託医が来所し入居者の健康観察や診察をします。
浴室
機械浴と個浴の2種類のお風呂があります。
リビングルーム
9つの個室の真ん中に共用のリビングルームがあります。
スタッフルーム
スタッフルームとリビング、キッチンがつながっています。

スナップショット ※写真をクリック(タップ)しますと拡大画像が表示されます。

昼間は個室からリビングに出てきてお仲間と楽しい時間を過ごします。
お茶を入れたり、食事の準備をしたりとキッチンは大活躍です。
スタッフと利用者さんと、男同士のおしゃべりタイム。
季節ごとに飾りつけを変えて、家庭的な雰囲気づくりを工夫しています。
お昼寝の時間「変わりないですか?」とお部屋をのぞきます。
いつもの場所でいつものサービスを地域のみなさんへ届けています。