いつも暮らしの真ん中に梅本の里福祉施設

新型コロナウイルス感染について(2022.7.19~ / 第7報・収束報告)

新型コロナウイルス感染・収束報告

日頃から当法人「梅本の里」の諸事業に対し、多大なるご協力を頂き感謝申し上げます。

 さて2022年7月19日から「特別養護老人ホーム梅本の里サテライト」(8月15日収束)、また8月1日からの「特別養護老人ホーム梅本の里」において発生した新型コロナウイルスですが、直近10日間に渡って陽性者の確認がなかったことから、本日8月31日をもって収束したことをご報告致します。

 この間、ご利用者様、ご家族様をはじめ、松山市保健所、松山市介護保険課等、関係機関の皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけすることとなりました。心よりお詫び申し上げます。

 この大変な43日間をなんとか乗り越えられたのは、職員一人ひとりの頑張りとその職員を支えてくださった家族のみなさんの力、そして普段から密に情報交換をし、困ったときには全力で支えてくださる中予地区老施協会員施設のみなさんの応援のおかげと心より感謝しています。本当にありがとうございました。

 新型コロナウイルスに限らず今後もさまざまな感染症の発生が危惧される中、今回の経験を教訓に、日々のお年寄りのケアに反映していきたいと考えています。引き続き今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

先ずは取り急ぎご報告させて頂きます。

社会福祉法人松山紅梅会梅本の里(2022年8月31日17:00現在)
事業所名発生者数備 考
利用者(入居者)職 員合 計
特別養護老人ホーム
梅本の里サテライト
《 13 》 0
《 5 》 0
《 18 》 0
8月15日(月)収束
特別養護老人ホーム
梅本の里
《 42 》 0
《 21 》 0
《 63》 0
8月31日(火)収束
総合計
《 55 》 0
《 26 》 0
《 81 》 0
《 》内の数字は過去に新型コロナウイルスに感染した人数

2022年8月31日(水)
社会福祉法人 松山紅梅会 梅本の里
統括施設長 杉本太一